スマホで化学!

高校化学を見やすく, 詳しく解説




元素と単体

  1. 練習1
次の(a)〜(d)の文のうち、赤い字の物質が「単体」と「元素」のどちらの意味で使われているか答えよ。

(a)酸素と水素でできている水を電気分解すると。陰極から水素が発生した。
(b)水素と酸素でできている水を電気分解すると。陰極から水素が発生した。
(c)骨の成長のためにカルシウムをとった方が良い。
(d)地殻にはケイ素が3割程度含まれている。
問題選択
に戻る
解答ページに
すすむ!













ページトップへ