スマホで化学!

高校化学を見やすく, 詳しく解説




炎色・沈殿反応

  1. 練習1-1
次の元素が示す炎色反応の色を選択肢から選んで答えよ。
(a)Sr (b)Na (c)Ba (d)Ca

◆選択肢◆
橙赤、青緑、深赤、黄緑、赤紫色、黄色
  1. (a)深赤 (b)黄色 (c)黄緑 (d)橙赤

解説:

炎色反応の色は暗記です。このゴロ合わせで覚えてしまいましょう。
炎色反応のゴロ合わせ
(a)Srは「する(Sr)がアカン(赤)」の部分です。Liも赤ですが、Srの場合は「努力でなんとか勝とうとしたけれどもアカンかった(負けてしまった)」ということで、深い悲しみや深い思いがありそうです。なので、ただの赤ではなくて深赤だというイメージです。

(b)Naは「リアカーな(Na)き(黄)」の部分なので黄色です。

(c)Baは努(Cu)力(緑)りょく馬(Ba)力(緑)りょくで」の部分です。 CuもBaも緑で紛らわしいですが、Cu(銅)は歴史で出てきた銅器のイメージで緑、Baの方は馬なので黄色いイメージで緑です。どっちが黄緑でどっちが青緑なのかは、自分なりのイメージでもいいので、はっきりとさせておかないとテストで出たときに不安になってしまいます。
青銅器 馬

(d)Caは勝(Ca)とう(橙)と」の部分なので橙赤です。

問題選択
に戻る
次の問題に
すすむ!


ページトップへ